催し物

落語

噺館寄席第83回 / 三遊亭遊雀独演会 【昼夜二回公演】

開催日 2025年11月15日(土)

会場 噺館

噺館初の遊雀師匠が噺館の高座に登場!
ぜひ噺館にお呼びしたいなあと思っていた師匠ですが、師匠のファンの方の紹介で今回実現しました。
遊雀師匠の噺の世界へどっぷりと浸ってください。噺館の小規模ホールでの贅沢な「昼夜2回公演」です。

昼公演の会場庭では、抹茶の振る舞い(¥500-)もあります。こちらもお楽しみください。

 <※昼夜公演の演目は変わります。>

【昼公演】
13:30開場/14:00開演

【夜公演】
18:00開場/18:30開演

入場料:各 3,500円
定 員:各 限定50名

【 ご予約 】
ご予約は、噺館HPからのオンライン予約、またはメール、電話にてお申し込みください。
メール:mineta@hanashigoya.com
電 話:080-1815-0188
※本公演はチケットが発券されません。
 オンライン予約の場合は、ご注文後に届く【注文確認メール】が入場証となります。

昼公演 ⇨ ご予約はこちらからどうぞ

夜公演 ⇨ ご予約はこちらからどうぞ


【三遊亭遊雀・プロフィール】

昭和63年(1988年)2月 柳家権太楼に入門。前座名「さん太」
平成3年(1991年)10月 二ツ目昇進。「三太楼」と改名
平成13年(2001年)9月 真打昇進
平成18年(2006年)10月 三遊亭小遊三一門となる。「三遊亭遊雀」。落語芸術協会に入会


(受賞歴)
1995年 第5回「北とぴあ若手落語家競演会」北とぴあ大賞
1995年 「NHK新人演芸大賞」落語部門大賞
2006年 平成17年度彩の国落語大賞
2007年 平成18年度国立演芸場主催「花形演芸大賞」金賞
2008年 平成19年度国立演芸場主催「花形演芸大賞」大賞