館主日記

2022年11月12日

「こども落語体験~ワークショップ&落語会」、終了

子どもたちが続々と噺館へ。
落語芸術協会主催による「こども落語体験~ワークショップ&落語会」が始まる前の光景です。
落語家さんから見本を見せてもらって、実際に子どもたちが、太鼓をたたく、小噺をする。
それはきっと人生初の体験だったでしょう。
うまくできないのは当たり前、一所懸命やっている姿に皆から温かい拍手が贈られる。
和やかな雰囲気の中でのワークショップが終了、その後は会場を山辺町中央公民館ホールに移しての落語会、前座、二つ目、色物さん(紙切り)、真打登場と本格的な寄席の雰囲気を楽しんだ。
今回の経験を通して、この子たちの中から、第2の昇りんさん(山形県中山町出身:山形から36年ぶりの二つ目)が出てきたらおもしゃいなあ…。
落語芸術協会さん、貴重な機会をありがとうございました。

20221112_135327
20221112_140940